
こんにちは。学芸大学駅から徒歩2分の玄和堂歯科診療所です。
目黒区では、妊産婦の方向けに**「産後歯科健康診査」**を受けることができます。 出産後はホルモンバランスの変化や生活リズムの乱れから、 お口の環境も大きく変わります。 忙しい毎日の中でつい後回しになりがちですが、 産後こそ、歯と歯ぐきのケアがとても大切な時期です。
👶なぜ産後に歯科検診が必要なの?
出産を終えると、体の回復や授乳などで生活が一変します。
次のような変化が、お口のトラブルを招きやすくします。
・ホルモンバランスの影響で歯ぐきが腫れやすくなる
・寝不足や食生活の乱れで免疫力が低下する ・授乳や抱っこで姿勢が崩れ、顎関節に負担がかかる
・育児の忙しさで歯磨きの時間が減ってしまう
その結果、歯周病・虫歯・知覚過敏などのトラブルが起こりやすくなります。 さらに、ママの口の中の細菌は、赤ちゃんにもうつることもあります。 だからこそ、**産後の歯科検診は「自分と赤ちゃん、両方を守るケア」**なのです。
🦷目黒区の「産後歯科健康診査」について
目黒区では、出産後1年以内の方を対象に「産後歯科健康診査」が実施されています。
区から届いた受診券をご持参いただければ、無料で歯科検診を受けることができます。
検診では、以下のようなチェックが可能です。
・歯ぐきの状態チェック
・虫歯や初期症状の確認
・歯みがきや食生活のアドバイス
「最近しみる」「歯ぐきから血が出る」「時間が取れない」など、 ちょっとしたお悩みもお気軽にご相談ください。
👩🍼赤ちゃん連れでも安心してご来院ください
玄和堂歯科診療所では、赤ちゃん連れのご来院も歓迎しています。 診療室の中にベビーカーを置けるスペースがあり、 スタッフがやさしくサポートいたします。 区の検診は短時間で終わりますので、 お子さまが眠っている間や、ご家族に預けるのが難しいときも大丈夫です。 どうぞお気軽にご予約ください。
🌿忙しいママを応援します
玄和堂歯科診療所は、 「誰もが安心して通える歯科診療所」を目指しています。
産後のママが安心して笑顔で過ごせるよう、 お口の健康を整えるサポートをさせていただきます。
ご不明な点があれば、いつでもスタッフまでお声がけください。
🔗あわせて読みたい関連記事
📍玄和堂歯科診療所
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-16-18 ASAX学芸大学ビル303
学芸大学駅より徒歩2分|日曜も18:30まで診療
☎ 03-6452-3882
💬よくある質問(FAQ)
Q:産後どのくらいの時期に歯科検診を受けるのがおすすめですか?
A:体調が落ち着いてから、出産後1年以内に受けていただくのがおすすめです。授乳中でも問題ありません。
Q:赤ちゃんを連れて行っても大丈夫ですか?
A:はい、もちろん大丈夫です。ベビーカーのままご案内できますのでご安心ください。
Q:目黒区の産後歯科検診は無料ですか?
A:はい。区から届く受診券をお持ちいただければ無料で受けられます。