はじめてでも安心!歯のクリーニングってどんなことをするの?【学芸大学・玄和堂歯科診療所】|玄和堂歯科診療所|学芸大学駅の歯科・歯医者

〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-16-18 鷹番Kビルディング303号室
03-6452-3882
ヘッダー画像

はじめてでも安心!歯のクリーニングってどんなことをするの?【学芸大学・玄和堂歯科診療所】

はじめてでも安心!歯のクリーニングってどんなことをするの?【学芸大学・玄和堂歯科診療所】|玄和堂歯科診療所|学芸大学駅の歯科・歯医者

こんにちは!

学芸大学東口すぐ、玄和堂歯科診療所です。

「歯のクリーニングに興味はあるけど、ちょっと怖いかも…」

「何をされるか分からなくて不安…」

そんな方も大丈夫!

今回ははじめての歯のクリーニングについて、わかりやすくご紹介します♪


そもそも、歯のクリーニングって?

クリーニングでは、普段の歯磨きだけでは落としきれない

  • 歯石

  • バイオフィルム(細菌のかたまり)

  • 着色汚れ(ステイン) などを、専用の機器で丁寧に除去していきます。

虫歯・歯周病・口臭の予防に、とっても大切なケアなんです!


玄和堂歯科診療所のクリーニングの流れ

  1. お口のチェック

     歯ぐきや歯の状態をしっかり確認します。拡大鏡を使用し、しっかりとお口の中の様子を目視で確認します。また歯周ポケットの深さを確認し、歯茎の上の見えるところと見えないところの歯垢や歯石の付着状況を確認します。

  2. 歯石や汚れの除去

     専用の器具&EMS社の最新エアフローを使って、やさしく汚れを落とします。エアフローについて詳しくはこちらをご覧ください。

  3. 仕上げ磨き&フッ素塗布

     歯の表面をピカピカに磨き上げ、虫歯予防のフッ素を塗ります。

→時間は約1時間程度。痛みもほとんどありません!


玄和堂歯科診療所が選ばれる理由

経験豊富な歯科衛生士が担当

最新のエアフロークリーニングを導入

患者さま一人ひとりに合わせた丁寧なケア

初めての方でもリラックスして受けられるよう、やさしくサポートいたしますのでご安心ください♪


きれいな歯で、笑顔に自信を!

お口のクリーニングは、

**「歯を白く保ちたい」「健康な歯ぐきを守りたい」**という方にぴったりのメンテナンスです。

「最近、歯の色が気になるな」

「お口の中をスッキリさせたいな」

と思ったら、ぜひ学芸大学の玄和堂歯科診療所へ!

ご相談・ご予約、お気軽にお待ちしております!

玄和堂歯科診療所(公式サイトはこちら

  • 住所:​〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目16番18号 鷹番Kビルディング303号室

  • アクセス:​東急東横線「学芸大学駅」東口より徒歩約2分

  • 診療日:​月・水・木・土・日(火曜・金曜・祝日は休診)

  • 診療時間

    • 午前 9:30~13:00

    • 午後 14:30~18:30

  • 電話番号:​03-6452-3882

ページトップに戻る