「もう痛くないから大丈夫」って本当?途中で治療をやめる前に知ってほしいこと|玄和堂歯科診療所|学芸大学駅の歯科・歯医者

〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-16-18 ASAX学芸大学ビル(旧鷹番Kビルディング)303号室
03-6452-3882
ヘッダー画像

「もう痛くないから大丈夫」って本当?途中で治療をやめる前に知ってほしいこと

「もう痛くないから大丈夫」って本当?途中で治療をやめる前に知ってほしいこと|玄和堂歯科診療所|学芸大学駅の歯科・歯医者

🦷途中で治療をやめてしまうと…?

こんにちは。学芸大学駅から徒歩2分の玄和堂歯科診療所です。
最近では、20〜30代の患者さまのご来院も増えています。

「痛みがなくなったから」「忙しくて時間が取れないから」といった理由で、治療の途中で通院を中断してしまう方も少なくありません。しかし実は、その“途中でやめてしまう”ことが、将来的に大きなトラブルを招くことがあるのです。

⏳痛みがなくても、治っているわけではない

虫歯や歯周病の治療は、痛みがなくなった=完治ではありません。
多くの場合、神経や歯の根、歯ぐきの奥など、
目に見えない部分の治療がまだ続いている段階なのです。

途中でやめてしまうと、
✔再び痛みが出る
✔歯の中で感染が広がる
✔せっかくの治療が無駄になる
といったリスクがあります。

特に20〜30代は、仕事やプライベートが忙しくても、
“この先ずっと自分の歯で食べる”ための大事な時期です。

💬「行けない日が続いてしまって…」でも大丈夫

途中で通えなくなってしまったとしても、どうか気後れせずにご相談ください。
治療を再開するためのカウンセリングや、今のお口の状態の確認からでも大丈夫です。

玄和堂歯科診療所では、
●仕事帰りでも通いやすい平日18:30まで診療
●土日曜診療で忙しい方も安心
●急な痛みにも対応できる口腔外科専門医在籍
 など、ライフスタイルに合わせた受診が可能です。

再スタートは、いつからでも遅くありません。
「行きづらいな…」と感じている方こそ、まずはお気軽にご相談ください。

🌿通い切ることで得られる“本当の安心”

最後まで治療を終えることで、
●再発のリスクを防ぐ
●見た目や噛み合わせが整う
●将来的な歯の寿命を守れる
といった“目に見えない安心”が得られます。

そして定期的なメンテナンスを続けることで、
「もう歯で悩まない毎日」を維持することができます。

📞お気軽にご相談ください

「途中でやめてしまった治療がある」
「もう一度きちんと治したい」
そんな方を、私たちはいつでも温かくお迎えします。

📍玄和堂歯科診療所
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-16-18 ASAX学芸大学ビル303
学芸大学駅より徒歩2分|日曜も18:30まで診療
03-6452-3882
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ。

監修:院長 寺師 史峰(歯科医師)

🔗あわせて読みたい関連記事


💬よくある質問(FAQ)

Q:治療を途中でやめてしまいました。今からでも再開できますか?
A:もちろん大丈夫です。お口の状態を確認し、途中からでも再開できるようにサポートします。

Q:痛みがなくなったのに通う必要はありますか?
A:はい。痛みがなくても根の治療や補綴(かぶせ物)など、見えない部分の処置が必要なことがあります。

Q:忙しくて通う時間が取れません。
A:当院は平日18:30まで、土曜日曜も診療しています。生活に合わせて無理なく通えるよう一緒にスケジュールを調整します。

ページトップに戻る